H28年度 いわた防災ママプロジェクト

1 目 的

  防災について学ぶ機会の少ない女性、特に小さな子どもを持つ母親たちに対して、子どもを守りながら災害を乗り越える力を身に付ける場を提供し、母親たちが地域防災に役立つ人材となることを目指す。

  また、母親たちが地域の自主防災会とつながる場を作り、今後の市内各地域に広まるように働きかける。そして、誰もが参加しやすい地域防災訓練メニューを考案して、地域の防災力や組織力の向上を目指す。

 

2 事業内容

 (1) 事業対象者 小さな子どもを持つ母親を中心とした女性

 (2) 開催場所 磐田市内

 (3) 開催時期 6月~2

 (4) 事業開催計画

  ①ママ講師勉強会(6月下旬~11月)

      内  容:26~27年度の受講者たちが講師となり、防災講座を行うための勉強会を行

      う。「ママのための防災レシピ」を活用した講師練習、応急手当て勉強会、

      防災訓練プログラムの考案、HUG勉強会

   講師:磐田市女性防災クラブ、保健師、いわた減災ネットワーク連絡会、危機管理課

 

②「ママのための防災レシピ」出前講座の開催(7月~2月)

    内  容:防災冊子「ママのための防災レシピ」を利用した講座

    講  師:ママ講師

    対  象:母親(外国人含む)、祖父母、自主防災会役員など

 

  ③ママのための防災力UP講座の開催(9月~11月)

    1)内  容:ベビー&キッズファミリーの避難所体験会 

       対  象:子育て世帯 15〜20組

  場  所:御厨交流センター体育館、調理室

  参加費:¥500

           講  師:磐田市女性防災クラブ、災害ボランティアコーディネーター、ボーイ

                  スカウト豊田第2団、ともりあ朗読の会ぬくもり他

         2)内 容:講演会「“わたし”の視点で家族と地域を守る」

             &HUG(避難所運営ゲーム)体験会

              対 象:母親、防災に関心のある市民 約30名

     場 所:向笠交流センター 会議室

     参加費:¥500 託児¥100(一人)

              講 師:静岡大学教育学部教授 池田恵子氏

          3)内 容:講演会「災害時に知っておきたい お金の知識」

               対 象:母親、防災に関心のある市民 約50名

     場 所:竜洋交流センター 会議室

     参加費:¥500 託児¥100(一人)

               講 師:特定非営利活動法人 御前崎災害支援ネットワーク 

                  代表理事 落合美恵子氏

 

  ④親子防災訓練プログラムの実施

           内  容:地域防災訓練時に、「親子防災訓練プログラム」を実施する

           場  所:指定避難所(未定)

           対  象:指定避難所対象地区内の親子

 

  ⑤市民活動パネル展への出展 (3回)

          内 容:防災関係の紙芝居または絵本読み聞かせ、防災仕様のママバックなど防災

              グッズの展示、防災クイズ、クラフト など

         場 所:磐田市中央図書館(展示室)6/22(水)〜7/3(日)

    ららぽーと磐田(磐田情報館)夏・冬

 

    ⑥原子力災害に関する意見交換会(2回)

         内 容:安定ヨウ素剤に関する情報提供、配布・服用の体制づくり、学びの場作り

          参加者:危機管理課、健康増進課、受講者、防災に関する活動をしている市民団

               体、スタッフ など

 

    ⑦防災訓練アンケート実施

          内 容:母親の参加状況や、感想などを調査して、子ども連れでも参加できる防災

               訓練になるよう考察し、危機管理課と協議して自治会連合会(防災部会)

               へ報告する